毛糸🧶で
お籠り日が多い今年の冬です(オカンは いつもの事…)
自分のスヌードを作ってから オトンとオニイのネックウォーマー、お義母さんの帽子
残っていた毛糸をかき集めて、100均の糸を足してブランケットも出来た
モチーフは楽しいわ
編み物🧶にハマっている冬です
ステイホームで手芸もブームになっている
オカンもマスク作りから始まって…
まあ、難しいものは何にも作ってないから 仕上がるのも早いし
ストレスなく達成感です
毛糸も底をつき 断捨離候補のセーターを2枚ほどいた
明るい色じゃないので イマイチ意欲が湧かないけれど、靴下カバーに挑戦かしら
踵の擦り切れを繕いながら履いていたカバーも しっかり働いてもらいました
編み物していると 昔が懐かしい
祖母も母親も テレビを観ながら 手もとも見ずに針を動かしていたっけ
手袋🧤、靴下🧦、毛糸のパンツ🩳
みんな 手作りだったよね