2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
シンガポールの御飯なんですって 先日のガパオライスに続き お初の海南チキンライスを いただきました 作ってくれたのは…この子の母さん ご馳走様でした もう、リッチなパーティー食です 色あい、盛り付けバランス…味はもちろん 御食事を挟んで作ります 御希…
仕事帰りの妹と「ごはん」しました 夫が当直の妹とオニイ②がイベントで夕食の支度をしなくても良いオカン…っていう事で 「ご飯食べようか!」になった 『ひな野』で野菜をたくさん食べよう‼️ 夏野菜が美味しかったです お土産にとピチピチのさや豆、ナスに、…
コンコン、トントン、ガンガン ギューイーン、ゴゴゴー 男衆たちの話し声… 下から順に上がって来て只今我が家ベランダ前です 室内は見えないだろうけど…とはいえ 仕事の段取りの会話やら笑い声がカーテン越しでそのまま聞こえる 8階の生活では横から他人の声…
綺麗どころ四名様がおこしです 「いらっしゃい」 今、こんな状態ですが…ベランダには大きなクレーンが… (洗濯物の外干しはチッと不便) ベランダから見えるアノ辺りに住んでいるテ◯◯さんは高校生の娘さんと連れ立って来てくれました 遠くに見えるドームの近く…
サークルの木曜日 アメリカに入っていた先生に頂いたおみやげです thank youです 世界から集まった聾の人達と有意義な関わりの時間を費やしてこられたようです 「ノーマライゼーション」の意識の高さを話してくれました これからも、折につけ今回の体験談を…
糸巻き紙に巻き取りたいけど… 手を貸してくれる相手がいない… しょうがないから、両足に掛けて前屈みになって く〜〜となりながら巻き取っていきます お腹がじゃまして苦じ〜〜いのでクッションを活用です 麻布(大麻)にブツブツと刺し子をしていきます とり…
「作ってみたい」のご希望にお応えしましょうって事で… 初体験のお二人は猫柄で。 仕上げました 口金の色、内側の布でそれぞれの個性が出ますね マリままさんとミッキーままさんの作品です お二人を知っている人は、どっちのをどちらが作ったのか… きっと解…
早朝から、いや夜中から行動のオトン 博多山笠のクライマックス️『追い山』を見物に出向きました 櫛田神社の桟敷席をゲット出来ていた、とはいえ3時前には会場入りしたようです。 LIVE中継の放送があるのでオカンは4時にテレビの前でスタエンバイ 7月1日か…
お隣の高校の前夜祭。花火が上がりました 夏休みをひかえての学校祭シーズンなんですね マンションの上に…ドーン❣️ 反対側のベランダからも二ヶ所から上がっているのが見えます あの高校とあの高校でしょうか なんかさ〜〜青春。 赤飯食べたくなって炊いた …
楽しみにしていた電車貸切でミニミニ旅です 集合場所の電停に着いたのに目当ての電車が見当たらない⁉️ ここか?違う…あっちか?横断歩道を行ったり来たり… あ〜向こう〜〜で会長が手を振っている 声は聞こえなくても、説明がわかったよ (手話?ジェスチャー…
二台の車に分乗して…ランチ会 オカンはいつもの場所で拾ってもらって連れて行ってもらいます 「クラブチャイナ」7月のランチメニューは… 『夏だけ選べる冷やし麺と点心オードブル』 クーポンでマンゴージュースゲット 点心オードブル盛り合わせ お好みの冷…
「○○でございます!」「国会に送り出して下さい!」 選挙カーが賑やかな日曜日です あの〜〜名前の連呼だけなんですけど〜〜 演説はありませんの〜〜 明日、期日前投票をしてくる予定ですが はてさて… まだ少し思案中… 決定打が…よわい…