2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
喉の痛みが引いてきた。まだ赤くて喉はボロボロだけど お粥から切り替えです、回復期に成ったかと 今夜は水餃子です あったかいもの食べようかな〜と思ってね 出来上がったけど…食べたくない… もう少しお腹が空くまで待ってみます 今週こなす予定がアレもコ…
身体がだるい…と昨夜は早めに寝たのだけれど 咳こむし、鼻はかみっぱなし…喉が痛いよ〜と思っているうちに 声が出ない、カスカスの声しか出ない 電話しなくてはならない所があるんだけれど、声は出ないし 咳はゲホゲホだもんね。会話にならないでしょうよ 久…
手話の研修交流会に出かけてきました 講演の後は分科会にも参加したので1日がかり 日々、ダラダラ、グズグズに染まりがちなオカンです というか染まってしまっています 誰のせいでもなく、オカンの怠慢で〜す。はい。 吹雪の帰り道だったけれど、参加して刺…
オカンは…朝と同んなじだ 朝食の残り物のおかずです 納豆汁とほっけの半身に白菜甘酢漬け。そんな中、ピカピカ一品がこれ↓ サークルお仲間からいただきました 綺麗なおじゃこに昆布、ごま、けずりかつお… 味付けもバツグンです、美味しいです、ご馳走様でー…
今日の星座占い、天秤座、星五つ 何のラッキーがおとずれるの? 午前中はサークル、午後はアイヌ刺繍の教室でした バス、地下鉄、ジェーアール、乗り継ぎ地下道…階段上がったり下がったり、さすがに足が疲れた〜(日頃の運動不足ってこと) いつもの木曜日がそ…
同級生が載ってるよ むずかしい業界で本当にがんばっています 都内を中心に海外にも拡げた店舗は150店…の社長 高校生の頃から目標、こころざしを強く持っていて前を先を見据えて真面目にソコに向かっていました 数年前のクラス会ではゴルフ️したり、お喋りし…
新年1月も早半分過ぎました コレといったこともしていないのに…しいて言えば母にいつもより 関わったかしら… 昨日も宿題を持たされました いつでもいいから〜って言うけれど、待っていますからね これから仕上げます しおりサイズにカラー画用紙をが切って持…
寒気と積雪の影響での事故も起きています 屋根の雪降ろしの事故は82歳とか93歳とか…高齢の方… バスも定時にはやってきません。今日はバス停で待つこと15分 耳がビリビリ、イッターイ 母の様子見に出かけました。転倒の怪我もない様子にヤレヤレでした とんぼ…
吹雪模様の宮の森での女子ジャンプ競技大会 昨日に続き高梨紗羅優勝しましたね 我が家からは 大倉山シャンテが望めます ベランダの戸を開けたら…さ、さ、寒い 吸い込んだ空気が肺まで凍りつきそうですよ 明日も寒いようです 成人式を迎えられる方々、寒さと…
思うに…⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎の苗字に成ってからの方が随分と長くなってしまったなー 色んな意味で、図太くなったかな〜なんてこと思ってる 昨日、10代からの友人とお喋りしていてタイムスリップしたり現実に向き合ったりしていたからかしらね 何だか朝からチョットそん…
年賀状が届いたお友達と電話でおしゃべりタイムを持ちました ついつい御無沙汰してしまっていたね オトもサタも伝えていませんでした 失礼、御無礼いたしました 高校の時オカンが転校して行った先の演劇部の部長さんでした チャラチャラせずおとなしめでいた…
日差しが出てきたので母のホームへ行きました 山に雪ではなくて、雪の山、山、山 道路の両側が雪山になっていて、両側サイドの車線もなくなっている バスに乗るにも車道に出て待つ状態でした 危ないです バスから降りても雪小山の歩道に上がるには足が短かす…
昼間の吹雪、積雪も夜にはおさまりました 全く周りが見えないほどのホワイトアウト状態でした 晴れ間を見ては雪かきをしている様子をベランダ越しにみていました おうちの前の車が雪に埋まって行きますものね。本当に大変です マンション住まいはコレがない…
御節の準備も大まか済み1時頃ベットに入って間も無く、大晦日夜中2時に母のホームから電話が入りました 朝まで受診を待つのは不安…との連絡です。締め付けるような頭痛を訴えています 投薬するも効かないようで眠れないでいますとのこと 脳外科での手術を数…