海南チキンライス
シンガポールの御飯なんですって
先日のガパオライスに続き お初の海南チキンライスを いただきました
作ってくれたのは…この子の母さん
ご馳走様でした
もう、リッチなパーティー食です
色あい、盛り付けバランス…味はもちろん
御食事を挟んで作ります
御希望だった「ガバッと開く化粧ポーチ」が作りたかったフー◯ンと、やっと時間がとれました
ミッ◯ーさんは前回は丸いでしたから今度は四角い形で
テ◯ミンさんはアリス柄です
皆さん素敵で可愛いのが仕上がりました
完成おめでとう
お茶タイムでは、この度の相模原の障害者施設の事件のこと
障害を持つ方との関わりの形、高齢の親との関わりの形…
『本音』『理想』を交え『意見』を言う、聞く…
同感もすれば考えの違いも当然あるけれど居心地が良い時間と友人
上から目線では無く、其れはアドバイス
卑下では無く、其れは謙遜
そんな風に思える…オカンの頭の中と心の中になっての帰宅
斜め目線の角度も鈍角に成ろうってもんさ
義母から電話です
「何かあった⁉️」正直いつも初めに思う事
元気な張りのある声に ほっとする
地元紙に載った投稿の話
パソコン検索しましょう
あった、あった
先日、介護認定2がついたとの事だが、ベットや手摺の勧めも拒否
家事も入浴、トイレも自立していますしね
(いろいろ失敗はしているのだろうけれど…)
プライドが良い意味で頑張りになっているようです
お盆休みが近いから息子(オトン)は帰省するのか、出来るのか?
ソコを知りたかったんだろうな〜〜
話が流れそうになると、さり気なく横に流した
待っているのが解るだけにね〜
だって、盆休みは札幌に帰宅ですから…