すてきでしょ
じゅん母のランチをいただき、
いつもいつも美味しい餃子です…
いろどりも綺麗
ブランパンも焼いてくれていました
想像と違って、とてもしっとりしています
デザートのフルーツヨーグルトを頂いたら
サア、本日のイベントです
『パステルシャインアート』の指導を受けます
インストラクターの先生は、手話サークル長さんのご紹介です
「色の効果」「色が与える影響」「色彩心理学」のお話を受けたら
いよいよ初体験、パステルをさわりますよ〜
クルクールしたり、型を利用したり、消ゴムの使い方…練習
先ずはやってみましょう。
新体験、新発見です
タ、タノシイ〜〜
15センチ角の用紙に描いて作品にしますよ
先生曰く、選ぶ色やタッチは性格とか心情が出るのだそうです
さて、オカンの今日はどんな感じが出ているのかしら
思うようには…ですが、とても愛おしい作品になりました
初めての体験を楽しみました
すてきでしょ
今日の生徒は手話サークルの仲間でした
「絵」は苦手分野ですがポストカード作ってみたいと思いました
脳が活性しています
セラピー効果でていますよ(笑い)
「ブーちゃんのお散歩」のつもりダヨ